今日も雨だから朝練行けなかった
うわー!また起きれなかった
スイングは剣道に似ている?
最近スイングの事(ウェッジからドライバーまで)であまり大きな悩みがなくなってきました、もちろん毎回いい当たりが出る訳でもなく曲りもあります、ただ半年前と変わったのは根本のスイングが自分の中で出来上がったような気がしてきて、これをベースに少しずつ改良していこうという気持ちになったことです、その中で一つ思ったことはスイングは剣道に似ていると思った。ちなみに小、中、高と剣道やってました。剣道の面を打つイメージでスイングできたときはバックスイングも大きくフィニッシュまで綺麗にとれるような気がします、これに左足土踏まずを気を付けてしばらく練習していきます 夕べは練習場で5Iまあまあ打てました。
今日の朝練 メニュー変更
一人ぼっちの練習場 そして翌朝寝坊した
昨日から息子が喉が痛いと言いだし、微熱もあったので一人で練習場へ。本来定休日の第4日曜日だが1日仕事をして、練習場へ向かう、時刻は18時 車の外気温計は-1℃ 練習場へつきました うわー車少ない。軽いフォローの風を受けながら練習開始、SW,PWを終え9I 8I あれー当たりは悪くないしフォローなのにイマイチだな。あーそうか球が冷えてるんだ。6Iまで順調に来てここからが問題5Iです、難しい、20球くらい打ったけど1球だけいい球出ました・・・。最後はドライバー・・・。うーんイマイチ。練習練習!そして翌朝 寝坊して朝練また休んでしまった。すごい罪悪感。
寒い 気持ちが折れそう
久しぶりの朝練
大会に出てみよう
今日の朝練
左足土踏まずの意識 その後
夕べは練習日 練習場は除雪を頑張ってくれたみたいで通常業務。しかし寒い!周りの山が雪を背負ったので風が冷たい!さて練習ですがラスト30分まではなんかイマイチな感じ アイアンはみんな左気味、距離、打感はまあまあ、しかし精度の悪いこと!そしてだんだん長いものを打って最後にドライバー!うーん調子悪い、右に左に、そしてたまにまっすぐ行ってもいつもより全然飛んでない、アゲてはいたものの200Y手前そして、ふと竹ボーキスイングを意識して振ってみた、もちろん土踏まずを意識して。バッキャーン!!とまっすぐネット突き当りまで飛びました。おお!この感じ!そこからはドライバー最高!そしてラスト一球、8Iを試しに同じように振ってみた、バシュッ!!真っ直ぐ高い最高の球。この感じで絶対固めたい。